【万博プログラム】⼤阪・関⻄万博から学ぶ〜企業のSDGs達成への取り組み〜

2024.05.31

2025年に開幕する大阪・関西万博の共創パートナーであるTOKYO EDUCATION LABでは、「社会」「未来」「地球」を見据えた教育をこれからの日本・世界を背負って立っていく10代の生徒たちに、主体的な行動や想像力を育むための支援を行っています。
また、指導者である先生方と共にプロジェクト型の新しい修学旅行のカタチを共創し次世代の育成を支援しています。

今回は石川県白山市立光野中学校の3年生97名が修学旅行で大阪を訪れ、「⼤阪・関⻄万博から学ぶ〜企業のSDGs達成への取り組み〜」と題したプログラムをご提供いたしました。会場としておおさかATCグリーンエコプラザ様をお借りし、同施設に展示してある100を超える企業様のSDGs達成に向けた取り組みや製品などに触れ、生徒の皆さんにとって最も取り組みやすい環境に関連した事例を多く学んでいただきました。

<プログラム内容のご紹介>※およそ120分

第一部 *SDGs、万博についての講義*

弊社代表の金井が講師を務め、SDGsが誕生した背景や万博の歴史、大阪・関西万博が目指すもの、2030年以降の地球の姿などの内容を生徒の皆さんに講義いたしました。講義に関連するクイズを出題した際には、事前学習でSDGsや万博について学んできた生徒さんの正解率の高さが印象的でした。

第二部 *企業ブース見学*

おおさかATCグリーンエコプラザ学芸員スタッフの方による説明を聞きながら、企業ブースをグループごとに見学。オリジナルのワークシートを使用しながら、すごい!面白い!と思った企業とSDGsの取り組みを調査しました。どのブースも日常生活で馴染みのある商品や企業名ばかりで、生徒の皆さんの興味・関心も最高潮に達しました。また、特別にバックヤードにも入れていただき、現在建設中の万博会場を間近に見ることもでき、「来年また来たい!」との声が上がっておりました。

第三部 *振り返りワーク、共有*

本プログラムを通して興味や関心を持ったこと、その理由をペアワークで共有し、さらに「明日からできるSDGs My Action」を考えていただきました。SDGs達成に向けて個人で取り組めることも多くあることを学んだ生徒さんの意識は、確実に自分ごと化したのではないでしょうか。

◆「探究学習×修学旅行」に関心おありになる方は、お気軽にお問合せください。

学習指導要領にも明示されている「探究」は、知識を得るだけではなく、自分が知りたいことを、自分自身で調べて自分なりの結論を出していく力を養成します。TOKYO EDUCATION LABでは、生徒さんたちの心に大人になっても刻まれる楽しい記憶とともに、深い学びや体験につながる探究学習のサポートを行なっております。

さらに詳しくお知りになりたい公立・私立学校様、先生方、修学旅行を提供している旅行会社様はお気軽に info@tokyo-education-lab.co.jp までお問い合わせくださいませ。

一覧へ戻る